ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年08月26日

出撃 有野実苑

出撃 有野実苑


田貫湖から帰ってきた次の日、本日は続けざまに千葉の有野実苑さんにお邪魔しました。今日は会社の仲間とデイキャンプです。







出撃 有野実苑


バス停?雰囲気あります(^^)






出撃 有野実苑


露天風呂もあります。明日仕事じゃなきゃ泊まりたいっす(TT)




心配していた雨も撤収30分前まではなんとか降らずに持ちこたえてくれました!
そう撤収30分前までは・・・







出撃 有野実苑


今回どーしてもノルディスクアスガルド7.1&カーリー12の初張りを試したかったのです。
(苦節一ヶ月、、、色々悩んだ末、ファーストテントは無謀にもアスガルドにしちゃいました汗)

しょっぱなからバッチリ雨にやられましたがしっかり乾かしてカビないようにしなければ・・・。
道具は使うためにあるからいいんです☆
ガンガンいくぜー(笑)






出撃 有野実苑


クマさん、最近のモデルなので目つきが悪いっす(笑)



にしても連日の雨撤収と帰ってからの後処理で流石に少々疲れ気味、、、(^^;
それではまた











ランキングに参加しています。 今回の記事がほんの少しでも何かの役に立ったなら、クリックしていただけると嬉しいです(^^)
↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村


同じカテゴリー(★おでかけ)の記事画像
有野実苑オートキャンプ場
田貫湖キャンプ場&白糸の滝
とある休日
等々力渓谷
同じカテゴリー(★おでかけ)の記事
 有野実苑オートキャンプ場 (2016-08-05 10:33)
 田貫湖キャンプ場&白糸の滝 (2014-08-26 22:58)
 とある休日 (2014-07-31 13:19)
 等々力渓谷 (2014-07-26 06:27)

この記事へのコメント
実は、最後まで西湖・多貫湖・三浦のどれに行くかで迷ってました!
で、お天気が悪そうだったので近場でデイキャンにしたんです。
それでも、雷雨・ゲリラ豪雨で午前で撤収しましたが。^^;

タープもテントも決まったと言うことで、後は使っていくだけですネ。
うちもラジオフライヤーずっと使ってますが、デイキャンか大きな公園へピクニックに行く時に使ってます。
便利ですが、最近は子供が大きくなって、引っぱるほうが大変。
Posted by snow70 at 2014年08月27日 00:22
snow70さん、こんにちは(^^)

お天気でしたらニアミスでしたねー。
今週はずーっと天気がすぐれなくてキャンパーの皆さんはどうされているのかなと思ったり(^^;
色々いきたいと思ってます♪
Posted by miko at 2014年08月28日 07:57
テント決められたんですね〜(^^)
コットン幕。
とってもおしゃれですが、濡れたときが大変そうですね(°_°)
水を含んで重そうだし、完全乾燥させるのも一苦労のような気がします。
そしてそして、少しブログを覗かない間にたくさん道具が増えてますね〜!
羨ましいです( ^ω^ )!
わたしはキャンプ破産寸前です。笑
Posted by ナマケモノナマケモノ at 2014年08月29日 02:31
ナマケモノさんこんにちは(^^)

テントはずーっとベランダで干してなんとか乾燥させました。
まあこの手間も愛着があるうちはむしろ歓迎です(笑)

せっかく道具を揃えたのに関東地方はずーーーーっと天気が悪く不完全燃焼です。
キャンプは最初はお金かかりますが、一旦揃えてしまえばあとは長ーく楽しめる!?と思ってます(^^)
Posted by miko at 2014年09月02日 17:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
出撃 有野実苑
    コメント(4)