ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年08月15日

フュアーハンドランタン

フュアーハンドランタン


ニャーさんことフュアーハンドランタンです。
衝動買いです(^^;



フュアーハンドランタン


Made in Germany に弱いわたし・・・タラ~



フュアーハンドランタン


BABY SPECIAL って書いてあるけどどんな意味なんだろう・・・特別な赤ちゃん??



フュアーハンドランタン


ユニフレームのUL-Xと並べてみました。収納状態よりちょっとだけ大きいくらい。


フュアーハンドランタン


展開すると・・・ニャーさんはかわいいです。っていうかユニがでかい汗



フュアーハンドランタン


ここのアジャスターを



フュアーハンドランタン


下に下げるとホヤが上にあがります。



フュアーハンドランタン


ランタン上部を引き上げるとホヤを手前に倒せます。



フュアーハンドランタン


ホヤが上にあがっている状態でこの部分を左に廻すと・・・
フュアーハンドランタン





フュアーハンドランタン


芯が外れます(^^)芯を取り出したら儀式を。
フュアーハンドランタン


フュアーハンドランタン


アジャスターを回転させると紐の出し入れができます。
フュアーハンドランタン


はさみで紐の先端左右を切り落とします。こうすることで炎が綺麗な丸に点火してススなども付着しづらくなるようです。



早速試してみたいけど・・・





ガソリンがない・・・(--;;;

灯油がない・・・(--;;;


FEUERHAND(フュアーハンド) フュアーハンドランタン エタニティ
FEUERHAND(フュアーハンド) フュアーハンドランタン エタニティ

いろいろな色があります!色が違うだけで様々な顔が楽しめますね♪カラーを揃えたくなっちゃいます。




FEUERHAND(フュアーハンド) フュアーハンドランタン エタニティ
FEUERHAND(フュアーハンド) フュアーハンドランタン エタニティ






FEUERHAND(フュアーハンド) フュアーハンドランタン エタニティ
FEUERHAND(フュアーハンド) フュアーハンドランタン エタニティ






FEUERHAND(フュアーハンド) フュアーハンドランタン エタニティ
FEUERHAND(フュアーハンド) フュアーハンドランタン エタニティ








フュアーハンドランタン


とても満足しているのですがひとつだけ、、、ケースが無いので収納に困ります。コールマンのケースに入れてみると・・・。


フュアーハンドランタン


下の部分がいっぱいいっぱいながらも、ユニのランタンと二つほぼぴったりフィット(ユニのランタンはケースごとですが。)!このコールマンのケース、仕切りがあるので他にもガソリンを入れても良いかもしれません。もともとフューエルキャリーケースですしね(^^;蓋の裏には芯や取説がきっちり収まります(^^)ユニのホヤも入りそう♪







Coleman(コールマン) フューエルキャリーケース
Coleman(コールマン) フューエルキャリーケース











それではまた







ランキングに参加しています。 今回の記事がほんの少しでも何かの役に立ったなら、クリックしていただけると嬉しいです(^^)
↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村


同じカテゴリー(★キャンプ道具)の記事画像
ラジオフライヤー
たまのひとりの夜に
シングルバーナー考
スノーピーク焚き火台
なんかぶら下がっているだけでベテランっぽい!?
Quechua(ケシュア) CAMP BED L100 キャンプベッド
同じカテゴリー(★キャンプ道具)の記事
 ラジオフライヤー (2014-08-21 16:15)
 たまのひとりの夜に (2014-08-16 23:09)
 シングルバーナー考 (2014-08-14 12:38)
 スノーピーク焚き火台 (2014-08-12 10:37)
 なんかぶら下がっているだけでベテランっぽい!? (2014-08-11 14:01)
 Quechua(ケシュア) CAMP BED L100 キャンプベッド (2014-08-11 10:21)

この記事へのコメント
>ガソリンがない

エエ!!!冗談で言ってます??? (;・`д・´)
このランタンにガソリン入れちゃいけません!!!!!
灯油か専用オイルですよ~
Posted by 通りすがり at 2014年08月15日 20:34
虫除け効果があるやつもあるみたいですねー(^_^;)
とはいえ誤解があるといけませんので直しておきますね。
ありがとうございます(^^)
Posted by mikomiko at 2014年08月15日 21:39
ガソリンなくて良かったですね。
ちなみに虫よけ効果のやつって
パラフィンオイルですね。
私はそれを使ってます。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2014年08月15日 22:03
NYなゆぱぱさん、こんにちは(^^)

パラフィンオイル、プラシーボだとしても良いですね。
特にウチの奥様に購入の言い訳の説得材料になりそうです(笑)
Posted by mikomiko at 2014年08月16日 13:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フュアーハンドランタン
    コメント(4)